妊娠8ヶ月です(^-^*)
昨日寝ているときに足のふくらはぎをつってしまいました。
以前本でビタミン?不足だとこむら返りが起きると読んだような記憶があるのですが、こむら返りが起きないように摂取したほうがいいものってなんですか?
妊娠後期はお腹が大きくなりバランスを保つため姿勢が変わります。
普段使わない足の筋肉を使うのと重さを支えるため、足に相当な負担がかかるため妊娠後期にこむらがえりが頻繁に起こります。
摂取したほうがいいのはカルシウムです。
それと水分不足でもこむらがえりがおきますのでよく水分をとってください。
その他の予防としてはお風呂の中でよくマッサージすること。
私も妊娠後期にこむらがえりが3度ほど起きました。
担当の先生にもどうしたらいいか聞いたのですが「妊娠後期限定だから仕方がない、出産までもうすぐだから我慢して」
とのことでした。
えっ?そうなの?初めて聞いた。。逆にビタミンAは妊婦に良くないって聞いた事ありますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿