2012年3月21日水曜日

妊娠25週の妊婦です。妊娠中に色々と飲めるお茶を探して買ったりしていました。最...

妊娠25週の妊婦です。妊娠中に色々と飲めるお茶を探して買ったりしていました。最近、桑の葉茶とゆう健康茶を見つけて飲んでいました。カルシウムや鉄分やミネラルやビタミンも豊富で、ノンカフェインだし高血圧や高

血糖にも効くお茶らしくて安心して飲んでいました。



しかし少し気になる事がありました。

最近の検診で赤ちゃんの胴体周りが1週分小さく頭が2週分大きいみたいで、バランスが悪い感じでした。桑の葉茶は糖の吸収を阻害する作用があるみたいなので、脂肪が付きにくくダイエットのお茶ともされてるみたいです。最近、ずっと桑の葉茶を飲んでいたので、赤ちゃんにちゃんと脂肪がつかなかったのではないかと心配になりました。頭が大きい事も心配なんですが、私の飲んだお茶のせいで赤ちゃんに脂肪がつかず胴体周りが小さい事は考えられるでしょうか??



桑の葉茶自体、色んなサイトで妊婦も安心と書いてたので安心してたのですが、心配でたまりません。今はルイボスティーに変えていますが、健康成分的に桑の葉茶の方が格段に上なので問題なければ高血圧予防に飲みたいのですが、大丈夫なんでしょうか??小さな事でもなんでもいいので、ご意見宜しくお願いします。







妊娠中は何かと気になりますよね。

桑の葉茶は私は飲んだことはありませんが、妊娠中はダイエットはしない方がいいので、ダイエット効果があるなら少し控えた方がいいかもしれないですね。

妊娠中は基本的に食事のバランスで体重管理をしていく方がいいと思いますので、妊娠前のようにダイエットしてしまうと赤ちゃんにも負担になってしまいます。

ルイボスティはいいと思います(^^)他に飲めそうなハーブティーなどあれば、桑の葉茶とローテーションで飲むなどすれば大丈夫だと思います。

ちなみに、私も今妊娠9ヶ月ですが、赤ちゃんの頭は3週間分大きく、胴体回りも2週間分大きいですf^_^;赤ちゃんのペースで大きくなっているんだと思いますし、先生に特に何も言われていないならあまり気にしなくていいと思いますよ。赤ちゃんって頭が大きいのは普通ですし(^^)気にすると赤ちゃんにも伝わってしまうので、ドンと構えてゆったり過ごされてください(^O^)








一種類ではなく、いろいろと飲んでみたらいかがですか?子宮は大きくなるので、水分は必要ですよね。私も、ノンカフェインを探していた時期ありました。タンポポ茶、黒豆茶、ママのカフェ、麦茶、コーン茶、きんかん茶・・まだあるかもしれません。良く見るとノンカフェと表示されている飲み物が増えたように思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿