2012年3月20日火曜日

現在妊娠4ヶ月です。妊娠して「伊藤園」の「1日分の野菜」200MLを1本飲んで...

現在妊娠4ヶ月です。妊娠して「伊藤園」の「1日分の野菜」200MLを1本飲んでいますが、ビタミンAが450~1780ugとなっているのですが、これはとりすぎと言うことになりますか?よろしくお願いします。







妊婦がビタミンAを継続的に過剰摂取した場合は胎児奇形発生のリスクが高くなるそうです。

でも、おたずねのビタミンAは植物性のものなので心配ないのではないでしょうか。

私も「摂取量は2000IUまで」と思っていましたので調べてみました。

参考にしたのはこちらのサイトです↓

http://www.kenko.com/info/advice/20040622.html








妊婦が摂ってはいけないビタミンはありませんが、

ビタミンAの摂取量は、1日5000IU未満に抑えるように言われています。

(この量はうなぎ約2匹分弱です)



野菜ジュースのこの量では大丈夫ですが、サプリやレバー・うなぎ・乳製品から

も、摂取できてしまいます。適量に抑えてくださいね。



ただね・・・

不足すると、乾燥肌になってしまうので、お肌のためには必要なんですよね・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿