妊娠中のビタミンA。。
現在妊娠5週目なんですが、
ビタミンAが良くないと知らず、
人参ジュースを飲んでいました(><;)
影響は無いでしょうか!??
ちなみに人参やリンゴを混ぜた手作りジュースです(><;)
後、マグロやサーモンは大丈夫でしょうか??
すごく心配です。。
ビタミンAも2種類あります。
体にたまりやすい、レチノール、体にたまらないカロテンです。
人参のビタミンAはカロテンなので問題はありません。
レチノールで過剰摂取は控えましょうというのは
レバー、うなぎなどですよ。これは毎日たくさんはよくないです。
もちろん、時々なら鉄分や他のビタミンを摂取するのに問題ありません。
マグロなどの水銀も毎日刺身三昧でなければ問題ありません。
ちなみに80gが目安ですね。
大丈夫です^^;
そんなことで赤ちゃんに影響は出ません。
尋常ではない量を毎食、毎日とったらやばいよって程度です。
何事も摂りすぎなければ大丈夫です。
ニンジンジュースくらいであれば全く問題ないと思いますよ。
だめなものは例えばサプリメントでビタミンAが添加されているものは
摂らないようにされた方がいいです。
後はレバー類、妊娠中は鉄分が不足するのでついレバーを・・と
思ってしまいがちですが、レバーは食べ過ぎるとAの過剰摂取に
なってよくないそうです。
鉄分は小松菜などの野菜類から摂るようにしましょう。
マグロやサーモンはビタミンAよりも水銀などが気になりますので
毎日食べるのは避けた方が良いかもしれませんが、こちらも
摂りすぎなければ問題ないと思います。
極端にたくさん取らなければ大丈夫だと思いますよ。 私は妊娠中、コーヒー飲んだりカップラーメン食べたりしてましたが、元気な赤ちゃんが産まれましたよ。 タバコやお酒に比べたら全然影響少ないと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿