2012年3月13日火曜日

明日で妊娠9週目になります。 ただいま妊娠してるのですが つわりがひどくて‥。 ...

明日で妊娠9週目になります。



ただいま妊娠してるのですが

つわりがひどくて‥。



私のつわりは

たぶん食べつわり?

だと思うんですが‥。





ご飯食べても


気持ち悪いし

ご飯を食べなくても

気持ち悪いです。





胸の当たりが常にムカムカして

頭がくらくらします‥。



ゼリーなど食べても

気持ち悪いし

ご飯もの食べても

気持ち悪いし‥。





ガムなどをたべても

気持ち悪いです。



あと寝起きが辛いです。



これは食べつわりでしょうか?





あと対処法を

知っていたら教えてください‥



よろしくお願いします。







ビタミンB群(特にB6と思います)を摂ると、つわりが軽減されるようです。私も実際に少しはマシになっていました。

でも、気持ち悪くて食べれるものがあまり無いので、ビタミンBのサプリメントやビタミン剤でも良いです。

もし食べれるようなら、B6の豊富なバナナが一番良かったのでおすすめします☆

そして、もし何も食べれないとか水分も摂れないいう状態だったら早めに点滴をしにいった方がいいです。だいぶラクになります。

今は辛いでしょうけど、頑張りましょう☆








私も食べづわりの時期ありました。

そのときは純粋に食べづわりだったのでチョコチョコ食べていれば気持ち悪くなりませんでした。



最近は食後が気持ち悪いです。





つわりは人それぞれだし一種類だけしか現れないわけでもないんで、質問者さんの場合もなんとも言えないですね。

食べづわり+α?



しんどいですががんばりましょう!お互いに(^^;;







つわりって寝起きが1番つらいんですよね。

お腹の中がカラッポだから。

クッキー1枚でも食べると違うみたいですよ。



あと意外と思われるでしょうが、マックのポテトは食べられる人が多いです。



私は冷たいものだったらなんとか口にできていたので、そうめんとか生野菜・フルーツをよく食べていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿